9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。
着物ニストのみなさんは、
どんな着物の楽しみ方をしていますか?
当協会では
和服の入り口の浴衣を沢山の方に着て頂く取り組みを
今年の夏は致しました。
お子様、男性、女性、皆様の笑顔がキラキラして
とっても楽しそうだったことが記憶に残っています。
秋になり着物をお召しになる機会も増えたり…
楽しい行事が夏以上に待ち構える季節が到来しますね。
そこで…
せっかく着物をお召しになって写真を撮ったなら…
Instagramに投稿するなら…
和服姿のグランプリになれる企画に応募しませんか?
応募方法はとっても簡単です。
是非、着物ニストグランプリを獲得してくださいね。
8月の発表は数日後にWEB上にて!
【毎月着物二ストグランプリ決定!】
・着物を着て写真を撮ったら…
インスタグラムに #一般社団法人和装美やまとなでしこ協会
ハッシュタグを付けて投稿
・投稿すると自動的に応募
・協会内で毎月着物二ストグランプリを決定
・WEB/SNS上で発表
・着物女子/着物男子/お子様/どなたでも大歓迎
このような流れで、
和服を楽しんでインスタ発信する方に
勝手に賞をあげちゃおうという企画です。
また…
お子様の七五三…
結婚式に和装をお召しになった新郎新婦さん達…
家族の記念にぜひ応募くださいね。
#一般社団法人和装美やまとなでしこ協会
のハッシュタグを付けてインスタ投稿してください。
着物ニスト特別賞が出る月もあるかもしれません(*^-^*)
人と人との繋がりも出来るSNSでの発信のご協力を頂く事で
和装や和文化の継承が楽しく出来る世の中になるよう…
皆様のご協力もお借りしたく
ハッシュタグキャンペーンを開催します。
まだインスタをやった事が無いという方も
これを機に、ぜひインスタ仲間にもなりましょう。
和を通して人と人が繋がる
人と人を繋げる協会
一般社団法人和装美やまとなでしこ協会は、
・着付け師さん
・着物屋さんで働く方
・着物女子だけど他の職業の方
・着物に興味を持ち始めた初心者さん
・いつか着付け師になりたいなと言う方
・和装プロデューサーとしてバリバリ働きたい方
・ウエディング業界の方
・イベント好きな方
etc
様々な方が在籍する協会なのです。
だから…
本当に色んな形でお仕事が繋がったり、
遊びに行く位に仲良くなったり…
日本文化を繋ぎながら人と人が繋がる…という協会なのです。
着物女子が垣根なく仲間になれる協会です。
楽しむ!遊ぶ!繋ぐ!学ぶ!働く!
目的にあわせて自分で自由に選択出来る協会なのです。
・ガッツリ働きたい方はプロとして活躍できるように学ぶことができます。
・自装着付けのおさらいがしたいな…という方は皆で集まる練習会もあります。
・遊びたい!仲間が欲しい!という方はイベントへお越しいただけます。
自由に選んで活動していく事が出来るのです。
協会に入るのは無料!
イベント情報はメルマガにて案内していますので、
まずは着物女子検定を受けてくださいね。(無料)
ご希望日をご連絡下さい。
【着物初心者を卒業!】
きもの美人への道10日間無料メール講座
↓こんな方におすすめ↓
✔自己流から脱出したい
✔着る時のポイントが知りたい
✔太って見える
✔だらしなく見える
✔改善ポイントを知りたい
https://resast.jp/subscribe/103792
*11日目にテキストプレゼント付き!
着付け師の働き方を変えたい!
和装プロデューサーへの道 無料メール講座
https://www.reservestock.jp/subscribe/83378
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓↓【着物女子タイプ診断】↓↓↓
https://resast.jp/page/fast_answer/4621
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着物女子検定はこちら
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/4365
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自分で着物が着たい(和装美人)
・プロ着付け師になりたい(仕事)
・ステップアップしたい